特定非営利活動法人 ひがしスポーツクラブは、多くのJリーガを育てています
        
        
選手に応じた指導を人間性を大切に
          ■ 人間性(心)
          
■ ボールコントロール (技術)
   ボールを思うように扱うことができる
   思ったところに蹴ることができる
   高い位置でヘディングなどができる
          
■ ボディバランス (体力)
   スピード・パワー・体幹・反転力・持久力等
          
          ■ プレイン (戦術)
             相手、味方、場所を考え素早く、適切な状況
FCひがしでは、特に人間性に重点をおいて指導を行っています。「サッカー選手の前に一人の人間として」をテーマに「挨拶をする」、「感謝する」、「自信を持って行動する、発言する」、「物を大切にする」といった、当たり前の事を実行できる自立した選手を育成することを目指しています。